15日より「生活のたのしみ展」はじまりました!
毎日うれしい言葉をかけていただき胸がいっぱいです。
サイズ切れのものも出てきましたが受注でも承っています。
(ネイビー・グリーン・レッドのみ)
いろんなお店の方との出会いもたのしいたのしみ展、19日(日)までです。
(最終日は17時まで)
冷えるので温かくしてお越しください!
19日は地元で「KOSHIGAYAてしごと市」にも出店します。
こちらでもお待ちしています!
生活のたのしみ展、KOSHIGAYAてしごと市にお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
たのしみ展でもてしごと市でもほんとうにたくさんうれしい言葉をかけていただき、工房にこもってもくもくと製作を続けた毎日がむくわれたなぁと本当に涙が出る思いでした。
よろこんでもらえるものを作り続けよう!と改めて思いました。
各イベントの関係者のみなさま、また製作や当日一緒にブースに立ち、サポートしてくれた仲間に感謝いたします。
ひとつ大きなイベントを終え、ほっとしつつもちょっとさびしい気持ちもありますが、今週金曜日からは大阪での個展です!
関西方面のみなさまにお会いできるのをたのしみにしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
entoan受注会「おかえりなさい、ただいま」
日にち:11月24日(金)〜26日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)
場所:シェ・ドゥーヴル
大阪市北区阿波座1-9-12
今回はテーマのとおり、外での履き物、家での履き物を取りそろえます。
出かけるのがうれしくなる、家に帰るのがたのしみになる、そんな履き物をご用意してお待ちしております。
ほぼ日刊イトイ新聞さんよりentoanのルームシューズが発売になります。
室内ではくのはもちろん、旅行のお供に飛行機内やホテルで履くにもおすすめです。
ルームシューズですが、ソールもしっかりとした素材になっていますので「ちょっとそこまで」のコンビニやおつかいにもとっても便利。
ソールが減ったり汚れてきた場合にはお取替えも可能です。
販売の話をいただいてから2年間をかけて、はき心地やフィット感、素材のこと、自分たちのはきたいルームシューズを本気で考え、できあがりました。
はく人のいつもそばに、そして永く履いていただけるルームシューズになったと思います。
ルームシューズと同時に「ななめパスケース」も発売になります。
こちらはSuicaやPASMOなどのICカードが1〜2枚収納できます。
ぱっと見、なんだかわからないただの革のかたまりのようですが「どぶおこし」と呼ばれる靴づくりにつかう技術を使ってつくっています。
縫い目がまったく見えないとてもシンプルなデザインです。
発売はどちらも11月9日、11時から。
たくさんの思いをこめてつくってきただけに、少しどきどきしています。
いつもながら大変ていねいに、すてきな記事をかいてくださるほぼ日さん。
予告1、2、3と3回にわたり紹介していただいております。(数字をクリックするとページに移動します!)
ぜひごらんください。
昨年ほぼ日さんで販売していただいた「だいじなポーチ」が生活のたのしみ展で復活します!
しかもこんなにカラーバリエーションが増えての復活です。
見ているだけでわくわくする豊富さ。
素材違い、色違いで全11種。
とっても少ない色もあるのでお早めにどうぞ!
15日からの「生活のたのしみ展」でお買い求めいただけます。
本日よりほぼ日ウェブサイトでも本格的に告知がはじまり、entoanのことも紹介してくださっていますのでぜひごらんください。
長らく完売していたロングウォレットのダークブラウンがウェブストアに入荷しました。
二つ折りの小さい財布が好きでしたが、これを使い始めてから手放せなくなりました。
ホックを外してファスナーを開けて、、とたくさんの動作をしなくてもホックを1つ外せば全ての動作を行え、とてもスムーズにいろいろなものを取り出せます。
小銭、お札、カード、領収書などの収納力も抜群です。
いつも仕事をお願いしている職人さんと「夏が終わったら今年ももう終わりだね!」と夏の終わりにいつも大げさに話をするのですが、いやいや本当に。
月日の流れのはやいことはやいこと。
10月がもう終わろうとしています。
11月はイベントや展示会などお知らせがたくさんあります。
11月15日〜19日
ほぼ日刊イトイ新聞さんの開催する第2回「生活のたのしみ展」に出店いたします!
今回はルームシューズを中心に、革小物などたっくさん在庫を準備中です。
11月19日
KOSHIGAYAてしごと市
今年も参加させていただくことになりました。
地元のイベントに参加できることは毎回とても楽しみでうれしいです!
19日は生活のたのしみ展、KOSHIGAYAてしごと市と2箇所に出店します。
どちらもまた違った商品、雰囲気になる予定ですのでどちらもお楽しみに!
11月24日〜26日
entoan展示会@大阪シェ・ドゥーブル
1年に1度の楽しみ、大阪での展示会。
いつものシェ・ドゥーブルです。
今回は箔押し機を持ち込んで、その場で名前、イニシャルなどの刻印ができるキーホルダーなんかを準備しようかと検討中です。(まだどうなるかわかりませんが・・・)
また、定番の靴たちや大阪では初お披露目になる靴や革小物もそろいます。
それぞれイベントの詳細はひとつずつご案内できればと思います。
DMをご希望のかたはコンタクトページよりご連絡ください。
またメルマガも配信しております。
ネットショップをフォローいただくとお届けできますので、こちらもご希望の方はショッピングのページよりフォローをお願いいたします。
いよいよ5日から展示会です!
イオグラフィックさんのHPで展示会のことを特集していただきました
ぜひごらんください!
Arne Books「大人のおしゃれ16」に掲載していただきました!
10月5日から2年ぶりとなる東京での展示会を行います。
秋冬のコーディネートに合わせたいブーツやこっくりとした深い色に変化してゆく革靴たち。
会期中は全日私たち櫻井か富澤が在廊しておりますので、ぜひフィッティングのこと、お手入れのことなどご相談ください。
また、お財布や定番のおなかポッコリキーケースなども直接ご覧いただける機会となります。
お出かけにも気持ちの良い季節、会場でお会いできることを楽しみにお待ちしています!
____________________________________
entoanの靴展
日にち / 10月5日(木)〜10日(火)
時間 / 12:00〜19:00
会場 / IO GRAPHIC SHOP and GRLLERY
東京都目黒区東が丘2-11-15-102
03-5779-7389
田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分
毎月2回、第二第四日曜日にアトリエショップとして工房をオープンしていましたが、今年いっぱいお休みさせていただきます。
来月から展示会やイベント出店など、週末工房を空けてしまう日が増えてきます。
工房で作業をしている日などはご来店は可能ですが、事前にご連絡をお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
季節はすっかり秋模様。
ブーツの出番がやってきました!