DIARY

DIARY

REPAIR

2018/7/25





オールソール修理とアッパーの染色を施しました。

写真左の色の濃い方が染色後、右の薄い方が染色前です。
乾燥し色が抜けてきていましたが、色を入れてあげるだけで見違えるような変化です。

entoanの靴以外も修理を受け付けていますのでぜひご相談ください。

DIARY

香川県KITAHAMA BLUE STORIES

2018/1/16



高知での2日間の在廊を終え、香川県高松市にやってきました。

さっそくお世話になっているカフェumieの新店舗「BLUE STORIES」へ。

umie(カフェ)、デザインラボラトリー蒼(カフェ+ギャラリー、イベントスペース)につづく3店舗目はものづくりのストーリーを伝える物販のお店です。

entoanの革小物も置いていただいてますが、売れ行き好調のようでまた今週末に商品を追加する予定です。

香川の作家さんの作品や四国の食品などお土産にもぴったりなものばかり!

来年には瀬戸内芸術祭もありますし、高松へいらしたときにはぜひ寄ってみてください。

entoanも今年の秋頃また展示会でお世話になる予定です!

少し先になりますが、また詳しく日程が決まりましたらこちらでお伝えいたします。

DIARY

giggy2展示会

2018/1/14






13、14日とたくさんのお客さまにお会いでき、とてもたのしい時間を過ごすことができました。

展示会でのこの時間が製作の活力になります。

今日は香川のumieと新しくできたBlue Storiesへ寄って、それから埼玉へ帰る予定です。

高知giggy2での展示会は20日(土)までです。

よろしくお願いいたします!

DIARY

明けましておめでとうございます

2018/1/3


明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

昨年12月にentoanは9年目を迎えました。
こうしてブランドを続けてこられたこと、みなさまに感謝いたします。

今年はじっくりとものと向き合い、新作をたくさんつくれるようがんばりたいと思います。

DIARY

大阪展示会ありがとうございました

2017/12/5




大阪での展示会が終了しました。

1年ぶりのシェ・ドゥーブルはやはりすばらしい空間でした。

そして毎年来てくださるお客さま、久しぶりにお会いできたお客さま、はじめましてのお客さまもたくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。

今年の大阪では、ルームシューズをお目当てに来ていただくお客さまもいらっしゃいましたが、それだけでなくentoanの得意とする「カジュアルだけど作りのいいしっかりとした革靴」の受注もたくさんいただいたように思います。大変うれしいです。

少しお時間をいただきますが、お届けまで楽しみにお待ちください!

そしてまた来年、11月にお会いする日に向けて新作づくりに励みます!

DIARY

大阪展示会

2017/11/25

Processed with VSCO with b1 preset


大阪展示会、2日目始まりました。

明日までです!

お待ちしております。

大阪市西区阿波座1-9-12

本日19時まで

明日は12:00〜17:00までです。

DIARY

生活のたのしみ展2日目

2017/11/20


15日より「生活のたのしみ展」はじまりました!

毎日うれしい言葉をかけていただき胸がいっぱいです。

サイズ切れのものも出てきましたが受注でも承っています。
(ネイビー・グリーン・レッドのみ)

いろんなお店の方との出会いもたのしいたのしみ展、19日(日)までです。
(最終日は17時まで)
冷えるので温かくしてお越しください!

19日は地元で「KOSHIGAYAてしごと市」にも出店します。
こちらでもお待ちしています!